暮らしを大切にできる 一杯のお茶

清水茶寮(せいすいさりょう)は、
自然の力(無農薬・無肥料)で育った茶葉による、手作りの煎茶、昔ながらの製法で作る煎茶や焙じ茶、品種の個性を活かして作られるお茶、挽きたての抹茶、有機農法(バイオダイナミック農法)によるお茶・ハーブなどをご用意して、日本のお茶の美味しさをご紹介しております。
多忙な生活の中で、一杯のお茶を飲んで「ひと心地」つくことは、「生きやすさ」につながります。どうぞ、心を込めて仕上げたお茶を、日々の大切な暮らしにお役立て下さい。
清水茶寮 店主
お知らせ
2.23
1.27
|
<阿蘇山麓釜炒り煎茶>釜炒り茶の故郷、熊本県の馬見原に続いている製法で炒 りあげた釜炒り茶を販売始めました。すっきりとした味わいです。 <ハブ茶>入荷しました。効能多くもつ野草茶。香ばし味わいです。 <清茶>ようやく入荷しました。軽い心地、余韻爽やかです。 |
今の季節のおすすめ

バイオダイナミック農法(天然の数種類の素材から作る肥料を施す農法)による煎茶です。高地でゆっくりと育つ葉を、蒸し製法で仕上げたお茶です。しっかりとしたこくがあり、日本茶ならではの爽やかな渋み、甘みが楽しめます。すっきりと、胸のつかえなく飲める、飽きのこない煎茶です。
通信販売はこちらからどうぞ
■店主のおすすめ■